お年玉の相場は?小学生から大学生まで

お年玉の相場は?赤ちゃん・小学生〜大学生から従兄弟まで考えてみます!

お年玉っていくら渡してますか? なかなかわからないお年玉の相場をネットや本、
実体験などからお年玉の相場を考えていこうと思います。

 

自分の子供と親戚など、また普段からの付き合いなどで変わってきますが、
いろいろと調べた結果 だいたいこんな感じでした。

 

年齢(学年) お年玉の相場
0歳〜3歳くらい

1000円〜 
親しい甥姪、孫などには服などの実用品を「お年玉」としてプレゼントすることがあります。

 

実は子供に使ってと親に渡すので
高額になることが多いです。

 

幼稚園・保育園(4歳くらい〜)

500円〜1000円

 

「お金」を分かってきた歳になると
本人に渡しますので3歳くらいまでより安くなります。

 

硬貨の方が喜こんでくれるかも?
お菓子などのプレゼントを併用するといいかも

小学校低学年(1年〜3年生) 1000円〜3000円
小学校高学年(4年〜6年生) 2000円〜5000円
中学生 3000円〜5000円
高校生 5000円OR10000円
大学生  5000円OR10000円

 

私の場合は、未就学児(園児)には1000円
小学校低学年には、2000円
小学校高学年には、3000円   と決めて渡しています。

 

また、親戚同士で事前に話あって金額を取り決めておくのが
お互いに楽になるのでおすすめです。

 

友達の子供にお正月に会うこともあると思いますが
この場合は「お年玉は渡さない」との意見が多いようです。
その理由に
「お互いに気を使ってしまう」
「毎年の恒例になると負担が増えるから初めからしない」
「きりがなくなる」
などです。

 

この意見には賛成で
「お年玉は親戚の子供まで」でいいと思います。

 

それでは年齢別(学年)に細かくみていきましょう。

 

 

 

僕が26時間後に約2万円を作った方法 切羽詰まっている時に2018年10月現在もお世話になっている秘密の方法です。
いろいろ試したけどこれが一番確実で安心な現金のつくり方だと思います。
クレジットカードで商品券を買ってみました!翌日に届いた!

スポンサーリンク 

赤ちゃん・未就学児のお年玉の相場はいくら?

  • 入園前の子供

 

自分の子供だと、幼稚園前には「まだあげない」でいいのですが、
親戚の家に小さなお子さんがいるとどうしたらいいのか迷ってしまいますよね。

 

その家での考えがあるので難しいところですが、
親しい親戚には事前に相談して何かをプレゼントでよいかもしれません。 

 

孫や甥、姪などには何かを買ってあげると喜びます(親)が
「お年玉」と考えると高額になってしまします。

 

ちょっと相談しずらい親戚には、「1000円」くらいが一番多い意見でした。

 

 

幼稚園前の子供
 親しい親戚には事前に相談してどうするか決める
 相場的には「1000円」または何かをプレゼントする
 あまり親しくない親戚には「1000円」が多いが「あげない」も選択肢のひとつ

 

  • 幼稚園・保育園児のお年玉の相場は?

 

この歳になると、「お金」について少し分かってきますので
本人に渡すことになります。

 

こちらも相場的には、「1000円」で決まり

 

硬貨の方が喜んでくれることが多いので、きれいな500円硬貨を用意すると
いいかもしれません。

 

「お年玉」+でお菓子などをプレゼントするとさらに◎

 

1つより2つもらった方が嬉しいですよね。
ポイントは
同時に2つ渡すより少し時間を開けてサプライズ的にプレゼントした方が
嬉しさが倍増ししますよ。 

 

 

幼稚園・保育園児
 相場的には「1000円」だが、500円硬貨を2枚用意するといいかも
 +αでお菓子などをプレゼント(500円+お菓子なども○)

小学生のお年玉の相場は?

小学生を大きく2つ分けて考えてます。

 

1年生〜3年生  低学年
4年生〜6年生  高学年

 

なかなか難しいのでまずは相場を見てみましょう

 

小学生のお年玉の相場は

 

低学年  1000円〜3000円

 

高学年  2000円〜5000円

 

 

年齢÷2 ×1000円 と聞いたことがあります
この式で考えると

 

1年生 7歳 ÷ 2 = 3.5 ×1000円 = 3500円
2年生 8歳 ÷ 2 = 4 × 1000円 = 4000円
3年生 9歳 ÷ 2 = 4.5 × 1000円 =4500円
4年生 10歳 ÷ 2 = 5× 1000円 = 5000円
5年生 11歳 ÷ 2 = 5.5 × 1000円 = 5500円
6年生 12歳 ÷ 2 = 6 × 1000円 = 6000円

 

まあ いい線だと思いますが我が家では「高い」ので
私は低学年の子には「2000円」高学年の子には「3000円」を渡しています。

 

 

兄弟で差があるとすぐに「ずるい」といい喧嘩して難しいですが
我が家は小学校にあがる時から低学年は「2000円」高学年から「3000円」と
言い聞かせていたので不平等感などは抱いていないようです。

 

これが親戚の家だとまた違ってくるので悩みどころなのですが
てっとり早いのは「親戚と相談する」ことです。

 

金銭的に余裕がある家や一人っ子だと「お年玉も」多くなったりしますから
その辺の感覚の違いが大きいと「相談するのも面倒なのですが」
ずっと続くので早いうちにお互いに決めてしまった方がよいです。

 

小学生のお年玉の相場
各家庭でかなり変化しているが平均すると
  低学年  2000円
  高学年  3000円     

 

  お年玉の計算式  年齢÷2×1000円は 高い!

 

  最終的には親戚と相談して決めておくのが今後を考えるとお互いに楽です!

中学生のお年玉の相場は?

中学生にもなると、欲しいものも高額になったり
友達と遊びに行くのにもお金が必要だったりと
何かと大変なお年頃です。

 

そんな中学生のお年玉の相場ですがすばり

 

3000円〜5000円

 

圧倒的に多かったのが  5000円 です!

 

 

1万円だとなんか高いような気がするし千円札の新札5枚で決まりです!
(5千円札はATMでは出てこないので新札の入手が難しいです)

 

これは妥当な金額だと思います。

 

ただ、あまり親しくない親戚の子供が中学生だとしたら
私は「3000円」にします。

 

 

中学生のお年玉の相場
   すばり 5000円  !
   綺麗な1000円の新札5枚5000円で間違いなしです

 

   ただ親しくない子供には「3000円」かな・・・

僕が26時間後に約2万円を作った方法 切羽詰まっている時に2018年10月現在もお世話になっている秘密の方法です。
いろいろ試したけどこれが一番確実で安心な現金のつくり方だと思います。
クレジットカードで商品券を買ってみました!翌日に届いた!

スポンサーリンク 

高校生・大学生のお年玉の相場は?

  • 高校生のお年玉の相場は

 

5000円 OR 1万円です。

 

高校生にもなるとバイトをしている子もいるので
バイトをしている子供にはお年玉はあげないという家庭も
多いようです。

 

そんな中でもお年玉をあげる場合は、5000円か1万円の2択ですね。
バイトをしている子供には「5000円」
バイトしていない子供には「1万円」  ですかね

 

 

私は子供がバイトをしていてもしていなくても
高校生になったら「1万円」あげようと思ってます。

 

親戚の子供に「1万円」はお返しとか親も困ると思うので一律「5000円」です

 

  • 大学生のお年玉の相場

いくつまでお年玉 あげるのか?となってしまいますが学生のうちはあげる家庭が
多いようです。

 

上にも書きましたがバイトをしている大学生には「あげない」と「あげる」で
分かれていますが、相場的には高校生と同じで

 

5000円or1万円   です。

 

高校生と大学生のお年玉の相場
   5000円と1万円の二択   

 

   バイトをしている子供にあげるかは家庭しだい
   親戚の子供にあげるとしたら「5000円」

 

歳の離れた従兄弟にはお年玉はあげるの?

 

歳のはなれた従兄弟にはお年玉はあげるのか?ということですが

 

中学生くらいまでなら「あげる」でいいと思います。

 

これも地域や家庭環境で大きく変わってきますのでなんとも言えませんが
まずは、叔父さん叔母さんに相談してみるといいと思います。

 

お年玉の相場赤ちゃん・小学生〜大学生従兄弟までまとめ

  • お年玉をあげるのは「親戚まで」

 

  • お年玉の金額はは親戚と相談して決めていくと

先々のことを考えると楽になるのでおススメ

 

  • 迷ったらこの相場

 

学年 値段
入園前 1000円〜 
幼稚園 1000円+おかし
小学校 低学年 2000円
小学校 高学年 3000円
中学生 5000円  親しくない→3000円
高校生・大学生 5000円か1万円 
従兄弟には? 中学生くらいまで

 

あげるあげないは「気持ち」なので、最後はあなたしだい

 

 

 

 

僕が26時間後に約2万円を作った方法 切羽詰まっている時に2018年10月現在もお世話になっている秘密の方法です。
いろいろ試したけどこれが一番確実で安心な現金のつくり方だと思います。
クレジットカードで商品券を買ってみました!翌日に届いた!

スポンサーリンク 

 

関連ページ

【画像】カシオ、シャープ計算機の税率設定の仕方
いろいろあって・・・とかいってられないくらい崖っぷちの奴の日記
子供料金は何歳から?小学校入学前は?調べました!
子供料金は何歳から払わなければいけないのか? 大手のテーマパークや交通機関を調べます
フレッツ光を解約!解約申し込みから機器の返却まで
フレッツ光を解除料金のかからない月になったので解約しました。 電話で解約を申し込んでからレンタル機器を返却するまでのお話です。
2015年のゴールデンウィークGWの期間は何連休?いつが混むのかちょこっと調査
2015年のゴールデンウィークGWの期間は何連休になるのかカレンダー眺めてみました。
2015年第40回野毛大道芸の日程や駐車場は?
2015年に行われる第40回目の野毛大道芸の日程や場所をまとめます
【年末年始】お年玉用の新札を用意する方法
年末年始、お年玉用の新札が用意できない時に何とかする方法
マスクの裏表を3秒で見分ける方法
マスクの裏表を3秒で見分ける方法
迷惑なチラシのポスティングを無料で簡単になくす方法
昔ポスティングのバイトをしていたので迷惑なチラシのポスティングしていた側から見たなくす方法です。
中学生がLINEモバイルを親に契約してもらう方法を考えた
中学生がLINEモバイルを親に契約してもらう方法を考えた
ジブリ総選挙の上映映画館はここです。速攻でチケット取りましょう!
ジブリ総選挙の一位に千と千尋の神隠しが選ばれました。そしてなんと映画館の巨大スクリーンでまた限定ですが千とハクに逢えます!
千と千尋の神隠しのチケット1分で完売の梅田、楽勝の名古屋格差ありすぎ
千と千尋の神隠しが期間限定で上映されると聞いて喜んでいたのですが、上映映画館も少なくて1日1〜2上映となかなかチケット取れないです。と思っていたら名古屋、天神は余裕で余ってたよ
千と千尋の神隠しのチケット梅田GETできました!実践した方法をまとめました。
千と千尋の神隠しのチケットなかなか取れないですよね。梅田と六本木だけはすぐに売り切れになってしまってます。それでも惨敗しながら学んだ方法を試してみたら梅田でチケットGETできました。その方法をまとめてます。
テレビのチャンネル番号はこう変わる!関東⇔関西の地デジ対応一覧表
テレビのチャンネル番号は地域によって変わってます。全国もうバラバラです。今回は関東と関西に絞ってチャンネルの違いをまとめてます。
大谷翔平164キロ動画!9月13日実況気付くの遅すぎる
日本ハムの大谷翔平投手が日本最速の164キロをマークした動画を見たけどホントすごい選手だ。 タイムリーを打たれてしまって実況が最速に気づくの遅くなってたから「おーっ」て感じじゃないのが残念だけど
MステのポカリCMのダンスはあるコンテストの副賞です。
9月19日放送のMステ内で放送されたポカリのダンスしているCMは夏に行われたあるコンテストの優勝者への副賞です。他のバージョンもありです。
ケリ(鳥)は決して危険ではない!ヒナを守る野鳥の本来の姿に感動
ケリ(鳥)が危険だという勝手なイメージがは人間が作り上げたまさにケリにとっては迷惑以外の何物でもない話だとご存知でしょうか?
鉄腕ダッシュやMステのポカリダンスCM全5種類+フルまとめ
鉄腕ダッシュやMステのポカリのCMは全部で5種類あります。TVでは1回限りなのでもう見ることができませんが公式動画をまとめました。
「痛車」ミクがなんと教習車に採用!めざすは教習所の聖地
自動車教習所でアニメをラッピングした「痛車」が採用される予定です。 まずは「初音ミク」さまが教習車を乗っ取ります。
マジでヤバイ!!イオンカードの支払が遅れた場合はこうなっていきますので注意!
イオンカードの支払が遅れてしまった場合のハガキによる催促から再引落しの条件などをまとめています。数々の滞納歴のある私が一番ヤバイと思ったカードです。